| | |
| ■ About use of this site−当サイトの利用方法について | |
| ここでは当サイトの利用方法(※)など画像を添えて解説して行きます。
(※本当に色々な意味で初心者向けの情報もあります)
ページの構造
掲示板に関して(特徴についての説明)
掲示板のおみくじに関して(利用方法&仕様)
"MiklaGard"のJavaScriptに関して(仕様についての説明)
| |
| ■ ページの構造 | |
|
当サイトのお客様から実際に頂いた質問なのですが
「何処をクリックして良いのかわからないよう」 「これは何だろ?」
「クリックするトコロ無くない?」 などというものが在りましたので解説させて頂きます。
当サイトでは基本的にどのページ(掲示板などを除く)も同じ構造をしています。
ページごとに微妙な違こそありますが、その内容は見れば理解できると思うので。
ここではその基本構造をトップページで説明します。
 トップページの縮図
@そのページにおけるメインの部位です。
トップページの場合は更新情報、案内、お知らせ、雑記などがあります。
トップ以外ですと、下部にトップページへ戻るためのリンクがあります。
また、素材のページのみ違った構造をしていますのでご了承ください。
A基本的に別のページへ飛ぶリンクが貼られて居る部位です。
トップページでしたら各コンテンツ一覧が有り、Bookmarksでは分類を選ぶ事が出来ます。
不要なページの場合は表示されません。
B当サイトにある殆どのページで利用出来るメインメニュー(※)です。
迷った場合も別のコンテンツに行きたい時にも便利、各コンテンツのトップに飛べるように出来ています。
なお、Homeをクリックした場合はトップページに戻れます。
因みに、JavaScriptも埋め込んで有ります。(詳しくはこちら)
(※ショートカットメニューとも呼んでいます)
C他のサイトへと飛べるリンクです。(トップページのみ)
| |
| ■ 掲示板に関して(特徴についての説明) | |
|
当サイトの掲示板の特徴は発言に合わせて、勝手にナレーションが入る事。
これは怖いくらいマッチする事も在り、変な事を言われても広い心で許してもらいたい。
また、ナレーションの内容は性別、書き込み回数などによって変化して来ます。
ただし、名前を固定して投稿しなければ回数のカウントがされないので注意。
そして10回書き込む度に、職業が変化します。
おまけ要素として『おみくじ』を引くことも出来ます。
| |
| ■ 掲示板のおみくじに関して(利用方法&仕様) | |
|
当サイトの掲示板では管理人お手製の『おみくじ』を引くことが出来ます。
本格的な物ではありませんが基本的に一日一回の利用に留めて下さい。
実際のおみくじは凶だから悪いというものではなくて、その内容を読んで内省して欲しいそうです(傲慢を戒めたり)。 大吉が出るまで引き続けるなどはもってのほかだそうですよ。
出うるおみくじの結果は↓のようになっていて、左の物ほど良い結果です。
| |
| ■ "MiklaGard"のJavaScriptに関して(仕様についての説明) | |
|
当サイトのメインメニューに埋め込まれているJavaScriptについて説明します。
ページの構造Bにあるメニューのコンテンツ内容をJavaScriptによって表示出来ます。
参考までに正常動作している状態の画像を用意しました。
 "Useful things"にマウスを乗せた場合 ※注意 赤い線は出ません
表示出来ていない場合は、ブラウザのJavaScript設定がOFFになっているかブラウザが対応していない事が考えられます。
−2006年8月19日現在−
Internet Explorer6.0、Sleipnir2.21、Opera9.01では動作が確認されています。
残念ながらNetscapeとMozilla Firefoxでは確認されていません。
尚、当サイトではJavaScriptが利用できなくても(OFFに設定してあっても) 閲覧にはそれほど影響しませんので無理に対応する必要はありません。
あくまで『メニューを判りやすくする』のが目的です。
Informationへ戻る Homeへ戻る | |